2000年に公開したグリンチ。クリスマの物語で主人公をジム・キャリーが演じて話題になりました。
そのグリンチがアニメバージョンで2018年の冬に公開することになります。制作を担当したのが、ミニオンズやシングでお馴染みのイルミネーション。
グリンチのアニメ版ということで、声優が気にまりますよね。
ですから、今回はグリンチの声優、日本語吹き替えは誰が行うのかを中心に見ていこうと思います。
グリンチの声優は?
主人公グリンチの声を担当するのは、ベネディクト・カンバーバッチ。
テレビドラマ「シャーロック」やマーベル映画「ドクター・ストレンジ」で一躍有名になりましたよね。
彼の声はというと、イギリス人特有の低い声で、彼の声を聴くと一瞬でベネディクト・カンバーバッチとわかるでしょう。
なので今回のグリンチはアニメの主人公らしくない感じではないでしょうか。グリンチが笑っているところは、悪役みたいでした。
予告編を見て、彼の声を聞いてみてください。
話すシーンは少なかったですが、仕草などからベネディクト・カンバーバッチの声を感じられたではないでしょうか。
グリンチがの日本語吹き替えは誰?
吹替版は大泉洋さんが担当します。
ベネディクト・カンバーバッチとは声は全く違うもの、独特のグリンチの悪そうな感じを出してくれるのではないでしょうか。
渋い声で大泉洋さんらしい声を期待したいですね。
日本公開日は2018年12月14日!
日本の公開日は、クリスマス前ということで、季節があっていていいですね。
アメリカ公開が11月7日ですので、その約一ヶ月後でちょうどいいのではないでしょうか。
まだまだ先ですが12月が楽しみですね。
最後に
以上2018年冬に公開のグリンチについて声優を中心に見てきました。
アニメーション映画ということで、声優や日本語吹き替え版が気になるところですが、いい感じではないでしょうか。
大泉洋さんらしいグリンチを期待したいですね。
コメントを残す