DA PUMPリーダーのISSAさん。
2018年は再ブレークを果たしましたが、過去に足を怪我してツアーを中止したことがあります。
今回はISSAさんの足の怪我にフォーカスして、後遺症や障害が残ったのか、当時の足を引きずる動画や怪我した原因についても調査していこうと思います!
ISSAが足を怪我してツアーを中止!?
ISSAさんが怪我をしたのは2008年。
デビュー10周年を記念して、「BUMPIN’ PUMPIN’ TOUR 2008」が予定されていましたが、リハーサル中にISSAさんが右足を骨折してしまい、4年ぶりのツアー公演は中止となってしまいました…
4年ぶり10周年記念ということで、ISSAさん自身をすごく気合が入っていて、ファンは心待ちにしていたと思いますので、本人はすごく悔しかったのではないでしょうか。
ISSAが足を怪我した原因は何?
右足を骨折ということなので、相当ハイクオリティのパフィーマンスを練習していたと思いますが、何が原因だったのでしょう。
どうやらリハーサル中に、高さのある台からバク宙をしながら飛び降りるということをやろうとして、着地に失敗したそうです。
想像するだけで、痛い光景が目に浮かびますね。
病院の診断結果は、右大腿骨転子下骨折で全治6ヶ月だったみたいです。

https://ogw-media.com/smile/cat_rehabilitation/762
着地の失敗ということで、足首を骨折したのかと思いきやそうではありませんでした。股関節付近ということで、着地の際にそこにすごい負荷がかかったのでしょうね。
ISSAは足の怪我で後遺症(障害)が残った?
ISSAさんはこの足の怪我で後遺症(障害)が残ってしまいました。
ブームになった「U.S.A」のMVを見る限り、特に違和感を感じませんし、後遺症があるとは思いませんが、どうやら今でも、歩くときなどには支障があるようです。
股関節付近の足を回す付け根の部分の骨折ですから、何かしら障害を抱えていてもおかしくないと思います。
テレビなどの表に出る際は、怪我の影響を全く見せないところにはISSAさんのプロ意識の高さと強い信念を感じますね。本当にすごいと思います。

ISSAが足を引きずる動画は?
深イイ話で特集された際に、ISSAが足を引きずっている姿がありました。
ISSAさんは見えないところで、すごい努力をされている方なんだと改めて思いました。普段足を引きずって歩いているのに、どうしてダンスは問題なく踊れるのでしょうか。
痛いけど我慢しているのか、ダンスをしているときは、アドレナリンが出ていて痛みを感じないのか、もしかしたら、痛くならないように振り付けを考えているかもしれませんね。
最後に
ISSAさんの怪我と後遺症についてまとめました。
彼は10周年記念ツアーのリハーサルで右足を骨折。結果としてツアーの中止、普段は足を引きずって歩くという障害を残してしまいました。
しかし、表舞台では怪我の影響を一切見せません。
怪我については心配になりましたが、無理をせず今後も頑張って欲しいですね。
コメントを残す